片思いから両想いなるになる時 彼があなたにおくる「好き」の4つのサイン

片思いから両想いになる時は、必ず彼からの何気ないサインがあることを知っていますか?
片思いの男性の気持ちが、自分のことをどう思っているか気になりますよね?
特に少しずつ彼との距離が縮まったり、以前より態度が違うものに感じればなおさらの事、彼のしぐさ、行動、一挙一動が頭の中でいっぱいになることでしょう。
「私のこと好きなのかな?」
「いやいや、好きではないんだよね・・・」
とくり返し、そういう言葉が頭の中を駆け巡りますよね。
そうしていくうちに、少しずつ恋が進んでいる可能性が高いのです。
今日は、片思いの男性が、私のことをどう思っているの?と悩んでいるあなたに、彼の行動やしぐさから読みとれるチェックポイントを紹介します。
もくじ
片思いから両想いになる時 彼からのサインは一緒にいる・連絡を取り合う時間が継続していること
まずは、片思いの男性との距離感です。
グループでもいいですし、もしくは2人でいる時間。一緒にいる時間があるかどうかです。
例えば、遠距離の彼の場合、1週間に1度でも連絡をしているでしょうか?
片思いだから、考えてくれていないだろうと思い、連絡をしていないのでは、先にも進めません。
片思いの男性と距離が縮むことで、男女の関係性も距離が短くなると言われています。
あまり会えないから。遠いから。という理由だけで、連絡をしないのはもったいないし、そこから、片思いが両想いになる可能性が低くなってしまうのです。
連絡をこまめにすることで、片思いの彼が、
「あれ?今日は連絡ないな、LINEがないな。」
と思うようにすることが、大切なポイントとなります。
なぜなら、その一瞬だけでも、あなたのことを考えていることになるからです。
その時間が増えることにより、彼との距離が縮まる大切な第一歩になることでしょう。

片思いから両想いになる時 彼からのサインは「そんなことまで覚えてくれてるの?」と感じる機会が増えること
片思いが両想いになるまでには、段階がありますよね。
食事をする時間が増えたり、電話話をする機会、LINEをする機会など・・・
片思いの彼との会話で、例えばですが、
「え?そんなこと話したかな?」
と思うことを彼が覚えていてくれたりしたことはありませんか?
私にも、片思いの彼がいたのですが、1年くらいはグループで食事に行くような友達の一人でした。
そのうち、メールを時々送ったり、電話で話すようになり、会話の中で、「彼が私の趣味で、好きなことを覚えててくれて、さらりと会話に出してくれました。
「この前、○○ちゃん、話してたよね。君がそれを好きだって言ってたからね!」
そう言われて、嬉しくない女性はいないですよね。
ここまでくれば、私の事を少しは好意を持ってくれているのかな。
と思っていいでしょう。
こういう会話が頻繁に出てくるようになると、両想いに近づいてきていると考えて良いでしょう。

片思いから両想いになる時 彼からのサインは「付き合ってるの?」と言われること
片思い中の彼がいる時には、なかなか、自分の事を客観的に考えることが難しくなりますよね。
そういう時に、ポイントになるのが、「他人の目」です。
彼との距離間を感じるのは、片思いの彼と歩いていて、一緒にいる時を友達に見られたり、会ったりした時に、それを見た友達の言葉です。
自分は片思い。
隣で歩く彼は、どう思っているかわからないという状態の時には、片思いから両想いになったと気づくのは、周りからみた目が大いにあたっている可能性が高いのです。
会った友達に、「○○君とあなたって付き合ってるの?」
と聞かれたり、言われたときは、彼の気持ちがあなたにある可能性が大きいとみて良いでしょう。
なぜならば、2人の雰囲気がだしているオーラが、「付き合っている」ように見えるからなのです。
その状況で彼の真意を聞けずにいるのであれば、しばらくはその状況を続けて、その時がきたら、直接彼の気持ちを聞いてみるのもいいですね。
片思いから両想いになる時 彼からのサインは「それ嫉妬してるの?」と思わず思う言動が彼にあること
片思いの彼と接していて、「これは嫉妬なの??」と思うことはありませんか?
これは、何気にスルーしてまいそうですが、とても大切なポイントになります。
片思いの彼であれば、「私に、嫉妬するはずがない。」
と思いがちですが、ある程度、二人で過ごす時間が多くなってくると、男性は、少なからずとも、
「他の男性に取られたくない。」
という感情が沸き上がるそうです。
そして、嫉妬した自分に、初めて自分の気持ちに気づく・・・
というのもよくある話です。
女性は自分の気持ちに気づき、行動を起こしたり、気持ちを整理できますが、男性は、自分の気持ちに気づくのに、鈍感な人が多いようです。
「自分の気持ちをごまかしたい。自分は傷つきたくない。」
そういう男性脳が生まれつきあるようですね。

まとめ
男性であれ、女性であれ、本当に人を好きになったら、複雑な気持ちになることが多くあります。
特に男性は、好きな気持ちを隠したい本能を持っているので、バレないようにわざと、素っ気ない態度をとったりしますよね。
今までの友達の関係のままいるほうが、長く居られる。または、好きとバレてフラれてもカッコ悪いなど、複雑な心境を抱えていることが多いのです。
生まれつきもった、女性とは違う、男性の気持ちや態度。
あなたが好きな彼も、「好き」サインを送っているかもしれませんね。
男性の送るサインを見逃さないようにしましょう。