片思いから両想いになる確率を上げて彼との出会いを成就するための4つのポイント

恋はどのようなタイミングで訪れるか分かりません。
あなたもそんな奇跡の出会いを成功したくありませんか?
今回は、両想いになる確率を上げる方法についてご紹介したいと思います。
自分の憧れる理想のような男性、ふと見た瞬間、心を奪われてしまった奇跡の出会い。
しかし、そんな彼とは一度も会話をしたことがなくて、いつも距離を縮めることへの勇気が出ない・・・
せっかく奇跡のような出会いをしたのだから、自分から動いて、少しでも両想いになれる確率をあげたいものですね。
そのためには心の持ち方次第でグンと成就率がアップしますので、ぜひ参考にしてほしいと思います。
[
もくじ
片思いから両想いになる確率を上げて彼との出会いを成就するためにはあなたの第一印象が大切
出会った瞬間に恋に落ちてしまいそうなくらい、そんな素敵な男性であっても冷静に見つめることは大切です。
もし、あまり彼のことを知らずに付き合えたとしたら、後になって意外な部分を知って、イメージと違うことになりかねないかなです。
これはあなたから見た場合の彼の第一印象で気をつけるべきことです。
では、あなた自身は、周囲の人達からどのように見られているのでしょう?
そんなことを考えたことはありますか?
彼に気に掛けて欲しいなら、あなたの周囲の人達があなたをどのように見ているかも重要です。
なぜなら、何とも感じない人には、割と無意識の行動が出ているものだからです。
そんなあなた自身でも気付いていない無意識の行動を、自分の周囲の人達の自分への反応などを見て、自分を知ることが大切です。
これは、「鏡の法則」と呼ばれるもので、自分の内側から滲み出るものは、周囲の人達に伝わるものなのです。
あなたが周囲からどう思われているのかを知り、両想いになりたい彼との接し方を考えてみましょう。

片思いから両想いになる確率を上げて彼との出会いを成就するためには 身体で感じることに素直になること
なぜ、好きな人となると普段通りにできないのでしょう。
それは、あなたの考えていることが、本音と合っていないからです。
なぜこのようなことが言えるのかと言うと、あまり恋の対象として意識していない異性だと、なぜ話し掛けられるのでしょうか?
それは、後ろめたい気持ちがないからではないでしょうか?
後ろめたいと言うより、気持ちを隠すとか、表に出せないと思い込んでいることが大半だと思います。
つまり、自分自身でOKを出せていないのです。
頭で一生懸命に考えて導き出した答えは、本音とズレていることが多いですよね。
これは人が普段から思考する習慣があるので仕方のないことなのですが、あなたがいけない訳ではなく、頭で思考する習慣が付いているだけです。
では、心から納得できることなら?
それなら本心からなので好きな人でも自然体になれるはずですよね。
その答えが、身体で感じることに素直になるということです。
私もそうでした。
好きな人ができると、どうしても頭で考えたことが、最優先になってきて、心で感じたことがかき消されてしまいます。
その結果、「普通にしよう!」
と思っていてもなかなか難しく、失敗したとため息をつき・・またその繰り返しの時期がありました。
それを繰り返していくうちに私なりに、気づくことがありました。
好きな男性の前で取り繕って仮にその場を凌げたとしても、毎回それができるわけではありません。
疲れ切ってしまいます。
やはり、女性は「素の自分」「素直でいること」が男性にも受け入れられるんだと私なりに出た答えでした。

片思いから両想いになる確率を上げて彼との出会いを成就するためには 普段通りが一番魅力を引き出せる
笑顔で心から楽しんでる姿、何気ない小さなことに感動する姿、ちょっとしたことで落ち込んでる姿、からかわれると怒ってムッとする姿。
どんな時でも、普段通りのあなたが一番魅力を引き出している瞬間です。
よくどうでもいい異性から好かれて、本気で好きになった人とは両想いになれない人っていますね?
それは、普段通りの自分が出せている相手には魅力を感じさせられるからです。
そんな相手とは、一生懸命に頭で考えた答えで接しておらず、自分の感じていることに素直になって接しているはずです。

片思いから両想いになる確率を上げて彼との出会いを成就するためには 誰でも幸せになれる権利があることを知ること
いかがでしょうか。
これまでの話を聞いてみて、好きな人と両想いになる確率なんて、そんなに難しいものではないと思いませんか?
実は、自分が勝手に難しいと思い込んでいただけなのです。
それは、テレビや小説の影響かもしれませんし、身近にいる誰かの影響かもしれません。
例えば、自分で自分に対して
「私は可愛くないし」「恋愛経験も少ないし」「こんな私を好きになってくれるはずがない」
と思う女性は少なくないと思います。
だけど、そんな風に決めているのは、自分自身であったりしますよね。
「人類みな平等」よく言われる言葉ですが、皆、誰もが幸せになる権利を持っています。
そのことを、心の根っこにきちんと据えてみてください。

まとめ
私たちの日常は、常に判断をして、行動しています。
「今日は雨が降っているから、少し早めにに家を出て、今日はこの道を歩こう。」
「明日の会議では、このスーツを着て行こう。」
「今日のお昼ご飯はラーメンにしよう。」
私たちは常に、自然と決断し目の前の予測に従い、判断し行動をしていますよね。
それは無意識に人間がしている行動、思考であり、このような無意識に刷り込まれることはよくあることなのです。
あなたの当たり前が本当にそうなのか?
人によって、予測も判断も、感じる事も全て変わってくるものです。
自分の考えがすべて正しいのではないかも?と疑問を持ってみると、周りの景色も変わってきますし、それが真実と現実の矛盾に気付くカギとなるはずです。
貴方の思い込みや、当たり前と思っている考えは、正しいと言えますか?
もう一度、自分の心に寄り添ってみてください。
心の本音が聞こえてくるはずです。
あなたの片思いの恋が成就しますように祈っています。