好きな人へ誕生日プレゼント プレゼントの内容と祝い方について

大好きな人への誕生日プレゼントは、何をあげたら良いのか迷ってしまいますよね。
今回は、彼に喜んでもらうために気をつけてもらいたいことや、絶対はずしたくない人のための鉄板アイテム、サプライズ好きの彼やサプライズ嫌いな彼のお祝い方法をご紹介します♡
きっと、彼にピッタリな誕生日プレゼントやお祝い方法が見つかりますよ。

もくじ
好きな人へ誕生日プレゼントを喜んでもらうために
【無理はしすぎない】
プレゼントは、値段が高ければ高いほど喜ばれるというわけではありません!
高価すぎると、「高価な物を買わせてしまった」、「自分も同じくらい高価な物をプレゼントしなければ…」と、 彼に気を使わせてしまいます。
ちなみに、プレゼントの予算の目安は
・高校生なら2,000円〜10,000円程度
・大学生なら5,000円~15,000円程度
・社会人なら10,000円〜30,000円程度
を目安に考えると良いでしょう。

好きな人へ誕生日プレゼントをおくる鉄板アイテム
【財布】
お財布は肌身離さず使うので、使うたびにあなたのことを思い出してもらえるグッドアイテムです。
ただし長い間使うので、慎重に選ぶようにしてください。
オトナな彼にはシンプルな革財布、おしゃれな彼にはブランドの長財布、既にお気に入りを持っている彼にはマネークリップと小銭入れのセットなど、彼にあった財布をプレゼントしましょう。
【キーケース】
キーケースは財布や腕時計に比べて、比較的安めなので「あまり手持ちのお金がないけど、彼氏には良質で長く使える物をプレゼントしたい」という方にオススメです。
財布と同じく数多くのブランドがありますが、「ポール・スミス」や「ボッテガヴェネタ」などは候補に入れておきたいところですね。
渋めなレザーからジップタイプのカジュアルなキーケースまで形状も様々です。

やっぱり好きな人には喜んでほしいし、嬉しい顔を見たいものです。 そのために、誕生日は特別に何かしてあげたいし、素敵なプレゼントを贈ってお祝いしたいですね。何をプレゼントしたらいいのか?
何をしてあげたらいいのか?彼氏のことを思えば思うほど女の子は悩むものです。でも、喜んだ顔を想像しながらプレゼントを選んでいると幸せな気持ちになります(✿´ ꒳ ` )実は、彼氏だけじゃなくて自分も幸せになれるのが、誕生日プレゼントなんです。
好きな人へ誕生日プレゼントをおくる絶対失敗したくないもの幾つあっても困らないもの
【ベルト】
男性ってベルトにあまり気を使っていない人、多いですよね。
あまり目立たないからといって、服装に合ってないボロボロのベルトを着けていては、せっかくのイケメンも台無しです。
しかも腕時計や財布などとくらべても安い値段で買えるので、彼に気を使わせることもありません。
ベルトは見えにくいので、たとえあまり気に入ってもらえなかったとしても使ってもらえる可能性も高いでしょう。
【パンツ&靴下】
パンツや靴下などの下着は、毎日使うので何枚あっても困りません。
今メンズ用のパンツや靴下は、オシャレなデザインがたくさんあります。
他人に見られないから、あなたの好みで選んだ物も明日から即戦力として使ってもらえます。
でも「せっかくプレゼントするんだから、良い物をプレゼントしたい!」という方は、高級ブランドのパンツや靴下をプレゼントしてもいいですね。
色違いの靴下などを7色そろえてプレゼントしても、おもしろいですよね。
私の彼の場合ですが、モノをもらうのが好きではありません。
そんな人もいるんだな。。と私も聞いた時はびっくりしました。
なので、基本最近はプレゼントをあげないようになりましたが、靴下やパンツは必ず買うものであり、消耗品なので、プレゼントには最適だと思っています!
【良い文房具】
文房具は百円ショップでもたくさん売られています。
そのため、こだわらずに何でもいいと思って使ってる男性も多いですよね。
でもオシャレにこだわりのある彼は、必ず文房具にもこだわりを持っているはず。
また、モノを大切にする男性はボロボロに見える文房具を愛用している場合があります。
身近なものを長年愛用している男性は、女性に対も優しい人が多いですよね。
同じ種類でも、機能性の良い物から、デザイン性の高い物、高級志向な物など様々ですね。
普段から彼の使っている文房具を見たり、彼が喜びそうなものをチョイスしましょう。
好きな人へ誕生日プレゼントをおくるサプライズが嫌いな彼に
【一緒に買いに行く】
一緒にプレゼントを買いに行くと、二人であれこれ言いながら選べるので、とっても楽しいですよね。
しかも、絶対に彼氏のほしい物が買えます♪本当に彼氏のほしい物がわからない人は、一緒にプレゼントを買いに行ってみましょう。
予算をいくらにしたらいいかわからない人も、当日予算について話し合えるのでぜひ行ってみてください。

【手作りの料理】
豪華なレストランでの食事、他の人が見てる中でサプライズケーキが運ばれるのが苦手な男性も多いですよね。
でもどんな男性でも、心がこもっている手作りの料理ってすごく喜んでくれます。
なので、もしサプライズが苦手な彼には手作りごはんもおススメです。
まとめ
やっぱり好きな人には喜んでほしいし、嬉しい顔を見たいものです。
そのために、誕生日は特別に何かしてあげたいし、素敵なプレゼントを贈ってお祝いしたいですね。何をプレゼントしたらいいのか?
何をしてあげたらいいのか?彼のことを思えば思うほど女の子は悩むものです。
でも、喜んだ顔を想像しながらプレゼントを選んでいると幸せな気持ちになりますよね。
実は、彼氏だけじゃなくて自分も幸せになれるのが、誕生日プレゼントなんです。
好きな人のために、あれこれ悩みながら、すてきな誕生日プレゼントを渡せるといですね。